事 業 内 容
○行政グループ「指定管理者制度関連コンサルティング」
・指定管理者受託コンサルティング
事業への参入決定から、応募先の選定、事業計画作成、プレゼンテーション、応募支援のコンサルティング、そして指定管理者獲得後の第三者評価、業務改善、業務マニュアルの作成、さらにはマネジメントシステムの構築まで、お客さまの指定管理者制度事業を全面的にサポートしています。
・指定管理者制度第三者評価
指定管理者第三者評価は、公の施設として管理運営水準の一層の向上を図るためのモニタリング制度のひとつで、管理運営が適切にできているかどうかを第三者が客観的に評価します。
○福祉サービスグループ「福祉サービス第三者評価」
・福祉サービス第三者評価
福祉サービス第三者評価は、①利用者のサービス選択及び事業の透明性の確保のための情報提供
②事業者のサービスの質の向上のための気づきや取組みの促進、の2つにより「利用者本位の福祉」の実現をはかることを目的としています。そのために「第三者の眼」で評価することが大切です。
○補助金申請支援グループ
・当グループのメリット
経営創研は中小企業診断士等135名のコンサルタントを擁しています。
補助金申請の採択率は、75%を超えます。申請により以下の3つのメリットがあります。
1.補助金(ものづくり)が受給できる
2.事業計画策定により、将来の企業の姿が見えるようになる
3.金融機関や商工会議所に対して、事業計画が提示できる
〇経営番頭グループ
・経営番頭サービス
中小企業の管理職(工場長、営業部長、経理部長など)を代行し、会社の課題に対応するサービスです。しかも自社で管理職を雇うよりも、1/2から1/3の低費用で済みます。
このサービスを利用すれば、経営者の不得意分野(経理・財務・総務・人事・製造・営業等)の強化が図れます。
○経営コンサルティンググループ
・250名のコンサルタントがご提供するコンサルティングサービス
250名のコンサルタントの集団は、中小企業向けコンサル会社としては、トップクラスの陣容です。経営創研は、お客様のいかなるご相談にも250人のコンサルタントの適切な専門家チームにより、コンサルティングや研修、調査など必要な形でソリューションをご提供いたします。
食品製造業コンサルティングチームなど、多数の専門家チームがあります。
〇研修グループ
・「個」の能力を高め、「学習する組織」へと変革するセミナー・研修プログラム
激しく変化し複雑化する社会になり、「個」としても組織としても学習し続けることが、全ての企業に求められるようになりました。コミュニケーションの苦手な人が人間関係を上手く築き、リーダーとしての役割とやるべきことを理解し組織を活性化させることが可能になります。”強い会社”へと成長させる研修プログラムをお客様とご相談の上、ご提供いたします。
経営番頭サービス

個別課題解決から社長補佐も 私たちにお任せください! 経営や現場の改善から販路開拓まで、社長の「右腕」お貸しします! 250人の経営コンサル...
続きを読む福祉サービス第三者評価
経営創研の「福祉サービス第三者評価」を受けてみませんか 支援を必要とする人々が、多様な福祉サービスを自分で選び、契約する時代になりました。利用者に選ばれる福祉事業所となるために、...
続きを読むお気軽にお問い合わせください。03-6661-9410受付時間 10:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]
メールでのお問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。