浅井 満
浅井 満(あさい みつる)東京都
得意分野は戦略からITに至るワンストップサービス。コンサルスタイルは理論と実務の融合による最適化。職歴はメガバンク系シンクタンクにて経営コンサル、プロジェクト管理、システム開発、営業を担当。お客様の業種は製造、流通、サービスなど多種多様。趣味はスポーツカーと模型と歴史。出身地は東海、勤倹誠実がモットー。
宜しくお願いします。
資格
・中小企業診断士
・高度情報処理技術者PM
・PMP(更新停止)
・ITコーディネータ(更新中止)
著書
なし
専門分野
・経営戦略 成長戦略、事業ポートフォリオ、競争戦略/価値連鎖、事業承継、事業再生
・生産管理 TPS/MRP等の導入、工程管理、品質管理、資材管理/購買管理、スマートファクトリー
・マーケティング プロダクトミックス、カスタマリレーション、産業財の組織購買管理、ブランド構築、営業力強化
・組織開発 企業文化変革、職務分析/職務評価、組織体系/職掌規定、人事ポリシー、人事制度
・サービス サービスミックス/デリバリー/マネジメント、サービス品質管理、サービスプロフィットチェーン
・管理会計 財務分析、原価管理(原価計算と管理体制の整備)、投資経済性計算
・システム 基幹システム導入/RFP作成支援、プロジェクトマネジメントオフィス支援、ITリテラリー教育
セミナー・研修実施事例
・経営改革塾 ~学習塾の講師やアスリートのコーチのような次期経営層育成プログラム
お客様の幹部社員に経営改革の主体となって頂き、戦略や施策の企画や統制を6ヶ月~1年にわたりOJ的に指導するメニュー。
数日間の講座ではなく、進学校受験用学習塾のように一定期間をサポートするサービスです。
・オーダーメイド式経営課題解決研修 ~企業の個別事情にカスタマイズした経営理論の研修
営業段階で収集した問題のアプローチに有効となる領域に焦点をあてた経営理論をピックアップした研修。
自社で経営改革を推進したい、或いは、コンサルフィーを抑えたいお客様向けのメニュー。
※テキスト原案とシラバスを営業段階で作成し、契約締結前にお客様と実施内容の合意を形成しています。